女性一級建築士 栗山恵の想い
私の願いは、私の周りに笑顔が絶えない幸せな家族が増えること。
曽祖父が瓦葺き職人、祖父と父が宮大工という家系の長女として生まれ、私自身も建築家の道に進み、今では妻であり、主婦、二児の母の立場で、女性の感性を住まいや店舗に活かす事を心がけています。
家づくりを通して思うこと。
すぐ家を建てたい!というご依頼の中で、その前に必要なことがあると思っています。
それは家族の絆を確認し、絆を深めることです。
大事なのは3つの関係「夫婦関係」「親子関係」「嫁姑関係」です。
住まいづくりの中で、そこがギクシャクしていると、いい住まいはできません。
家を建てるだけじゃなくて、その前にもっと大切な「ベース」があるんだよ!ということを伝えたくて色彩心理を用いた設計・インテリアアドバイスも行っています。
もともと人の心や潜在意識に興味を持っていたので、心と色が関係するのなら、家に住む人の気持ちを反映させたものができないかな、と思ったのがきっかけです。
住まいはそのご家族の人生や歴史を刻んでいくものだから、一緒に歩きながら大切なものを見つけていけたら嬉しいと感じています。
友人からは「カウンセリングから始まる異色の建築士」と言われています。
生活動線や心のケアなど、妻であり母である女性一級建築士だからこそ、できることがあると信じています。
自分のこと、ご主人や奥様のこと、子供さんのことを理解しながら、家族の絆を深めながら、私と一緒に住まいづくりをしませんか?
アトリエWALK
一級建築士・アーキテクト・色彩心理診断士
プロフィール
一級建築士事務所アトリエWALK
代表 栗山 恵
静岡県磐田市で曽祖父が瓦葺き職人、祖父と父が宮大工という家系の長女として生まれる
現在も磐田市在住
岐阜女子大学・住居学科卒業
浜松・(株)フォルム建築設計室にて、松本康廣所長に師事
岐阜・(株)シード設計室勤務
1997 | 岐阜県にてアトリエWALKを設立。潜在意識について学び始める |
---|---|
2002 | 静岡県にUターン |
2004 | 色彩心理学に出合う。カラーコーディネーター取得 |
2005 | 福祉住環境コーディネーター取得 |
2006 | 「笑顔が溢れる家族を増やすよ!」プロジェクト始動。 「カラーさぷり」を各地で開催(袋井市協働まちづくり事業に認定される) 福祉用具専門相談員取得 |
2007 | 磐田市子育て支援課次世代育成会議委員(2年間) |
2008 | 磐田市の幼稚園の家庭学級出前講座講師として「カラーさぷり」活動(1年間) |
2009 | 色彩心理診断士養成活動 |
2010 | 磐田市行財政改革推進審議会委員(2年間予定) |
2011 | 磐田市協働まちづくり事業に「高齢者のための豊かな住生活」が採択される |
2011 | 経済産業省主催経営革新支援事業にて経営革新事業の認定を受ける |
資格など
- 一級建築士
- インテリアプランナー
- カラーコーディネーター
- 福祉住環境コーディネーター
- 福祉用具専門相談員
- 静岡県耐震診断士
- 磐田市行財政推進会議委員
- 磐田市景観形成ガイドプラン懇話会委員
- 磐田市まちづくりサポーター
- NPO法人健康文化クラブ理事
- 色彩心理診断士協会COMPAS代表
講演関係ほか実績
20年度:豊岡東幼稚園・磐田西幼稚園・山梨幼稚園講演、竜洋中学校校区合同保険委員会講演、袋井市協働まちづくり事業講師、東海福祉専門学校ヘルパー2級住居学担当講師。はあもにい保育園講演
21年度決定分:青城幼稚園・ひまわり幼稚園・福田西南幼稚園・岩田幼稚園・大藤幼稚園・福田中幼稚園・磐田中部幼稚園・向笠幼稚園・東部幼稚園・豊岡北幼稚園・豊田東幼稚園講演、富士見小学校学校保健委員会講演、東海福祉専門学校ヘルパー2級住居学担当講師、浜松はあもにい保育園子育て支援事業講師、ほか
SALAのカルチャースクール・くらしときめきアカデミー
メディア掲載
静岡新聞
2010年5月2日(日)・2010年5月4日(火)の遠州版にて、栗山の設計した服部邸と大橋邸が「遠州eくらしeところ」特集に掲載されました。
静岡県「さくや姫プロジェクト」
静岡県160人の女性の中に入りました。
http://sakuyahime.jp/?post_type=sakuyahime&p=855
栗山恵の活動予定や履歴
「笑顔が溢れる家族を増やすよプロジェクト」(はまぞうブログ)
森へ行こうツアーや、色彩心理診断(カラーさぷり)のご案内など
どなたでも参加OK!栗山の楽しい勉強会
「アトリエウォークの会」(はまぞうブログ)
毎月第三火曜日。素敵なゲストを迎えて暮らしに役立つ話が聞けます